オーディオスクエアは、ノジマの高級オーディオショップです。 神奈川県に3店、千葉県に1店の計4店舗を展開中。 各店には、首都圏最大級の試聴ルームを完備しています。

ラベル AURA の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル AURA の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年2月15日木曜日

【期間限定デモ】イギリス・AURAのプリメインアンプ『Spirit』を期間限定でご用意しています。

イギリス・AURAの新しいプリメインアンプ『Spirit』を期間限定でご用意しています。


※AURA Spirit USB-DAC機能搭載プリメインアンプ

『Spirit』は、『Vita』の後継モデルではなく、
1990年代の初期AURAの人気モデルの一つ『VA-150』の現代版です。
出力段は最初期モデルが好んで使用した、日立製のMOS-FETを採用。
デザインは懐かしいAURAですが、現代の製品らしくUSB-DAC機能を搭載。
さらにBluetooth機能までも搭載しています。


AURA『Spirit』の試聴ブログはこちら↓
https://nojima-audiosquare.blogspot.jp/2017/09/aura-sprit.html


展示期間に関しては未定ですが、短い期間の予定です。
ご試聴希望の方は、ご確認の上ご来店ください。

オーディオスクェア藤沢店 TEL 0466-61-0603


AURA Spirit USB-DAC機能搭載プリメインアンプ
定価280,000円(税別)

最大出力 : 150W*2ch (8Ω)
アナログ入力
 ・RCA端子*2系統、XLR端子*1系統
 ・PHONO入力(RCA端子)*1系統/MM対応
デジタル入力 : USB-B端子*1系統
アナログ出力 : PRE OUT(RCA端子)*1系統
その他
 ・FM/AMチューナー : 15局メモリー
 ・Bluetooth
サイズ : W430mm×H75mm×D380mm
重量 : 13.5kg


※USB入力に関して
  Windows10には現在のところ対応しておりません。
  対応の確認が取れ次第HP等で案内があります。




▽△

2018年2月1日木曜日

平日・夜の試聴会『ヨルのスクェア』第15弾を開催します。今回は個性派プリメインアンプ、HEGEL『H80』とAURA『Spirit』の競演です。

2月15日(木)に、平日・夜の試聴会『ヨルのスクェア』第15弾を開催します。

今回は皆さんからも気になるモデルとしてお話の上がる、
個性派プリメインアンプ2モデルをご用意させて頂きます。


まずは、ノルウェーのアンプブランド・HEGELのエントリーモデル『H80』。


※HEGEL H80 プリメインアンプ

高さ10cm程度の薄型ボディながら、定格出力75w/ch/8Ωのパワーを誇ります。
北欧ブランドはコンシューマーとプロフェッショナルの敷居が低く、
HEGELのアンプもレコーディングスタジオで使用されている事が多いとの事です。
陰影表現の高さが魅力のブランドで、決して派手な音ではありませんが、
じっくりと沁み込んでくるような、浸透力のあるサウンドが魅力と言えます。


もう1台は、イギリス・AURAの『Spirit』。


※AURA Spirit プリメインアンプ

現在のAURAは第3世代。
『Spirit』は、日本でも人気の高かった第1世代の人気モデル『VA-150』の現代版です。
出力はオリジナル同様の150w/ch/8Ωです。
パワーアンプの出力デヴァイスは、敢えて『VA-150』以前の、
AURAの最初期のモデルに採用されていた、日立製のMOS-FETを採用しています。
デザインも含め、懐かしのAURAが甦ったといえるモデルです。
中域を中心に、無理にワイドレンジに走らない往年のブリティシュサウンドが魅力です。


この2モデルを使用して鳴らすスピーカーは、
Bowers&Wilkinsのブックシェルフ型スピーカー『705S2』。


※Bowers&Wilkins 705S2 ブックシェルフ型スピーカー NEW

Bowers&Wilkinsの最上位モデル『800D3 Series』のエッセンスを、
現実的な価格に落し込みつつ、更なる新技術を加えた高性能モデルです。
歪みの少ないそのサウンドは、アンプの個性をより明確に表現してくれるでしょう。



『ヨルのスクェア』第15弾・個性派プリメインアンプの競演

開催日 : 2月15日(木)
開催時間 : 18:30~20:00 ※約1時間半を予定しています。
開催場所 : オーディオスクェア藤沢店試聴室

<使用機器>
HEGEL H80 : プリメインアンプ
AURA Spirit : プリメインアンプ

Bowets&Wilkins 705S2 : ブックシェルフ型スピーカー
marantz SA-10 : SACDプレーヤー


お席のご予約はこちら↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdDU_Yc-_sZVghaOsV3_IlPke4KdEkBjip01hufQ9-EEZtmBw/viewform


お電話でも、お席のご予約承ります。
オーディオスクェア藤沢店 TEL 0466-31-0603


平日・夜の試聴会『ヨルのスクェア』の特設ページはこちら↓
http://nojima-audiosquare.blogspot.jp/p/blog-page_26.html




▽△

2017年9月21日木曜日

オーラデザインの新製品プリメインアンプ AURA SPIRITを聴いてみた!

つい30分程前に、オーラデザイン社のインテグレーテッドアンプの新製品、
「AURA SPIRIT」を聴かせて頂きました。


AURA SPIRIT


 
オーラの象徴的な外観であるクロームメッキは、
相変わらず美しく、そしてカッコイイですね。
「AURA VITA」をご存じの方なら、
ちょっとボリュームがあるボディだなとすぐわかると思います。
横幅は同じ430mmですが、高さはVITAの64mmに対してSPIRITは75mmです。

そうです、SPIRITはVITAの後継モデルではなく、
1990年代に大ブレイクしたVA-150の復刻版ともいえるモデルになります。

「復刻版」という言葉を使いましたが、いやはや現代的だなあと思うのは、
USB-DAC機能はもちろんのこと、Bluetooth機能(2.4GHz)まで搭載してしまったことですね。
USB-DAC機能に関しては2017年09月21日現在で、
Windows10に対応していないようであまり大きく取り上げていません。
が、対応が取れ次第ホームページなどで案内されるそうなのでご安心ください

当然、Bluetoothも試してみました。
オーディオショップ等では音質的に、ついつい軽んじられてしまうBluetoothですが、
聴いてみたらビックリ!今や便利な音楽ツールのひとつになってますよ。
音質的に耐えがたいなんてことはありません。
むしろこんなに便利なら私も欲しいかな?ってくらい進化してます。

VITAと比較してお話ししますが、やはりパワーがあります。
最大出力は当時のモデルと同じく150W+150W(8Ω)で、余裕のパワーです。
重心は低く、たっぷりと量感が出ますね。
小型のブックシェルフスピーカーを鳴らすのにもバランス良くまとまりそう。
「AURA SPIRIT」は、いわゆる性能にものを言わせるタイプのモデルではなく、
とても雰囲気の良い音です。
メーカーホームページでは真空管アンプの様な・・・と表現しています。

女性ヴォーカル等は艶っぽさがとてもグッドですよ。
日本製の高性能アンプに、今一つ馴染めない人には是非、一度聴いてほしいですね。



AURA SPIRIT プリメインアンプ NEW
定価280,000円(税別)

最大出力 : 150W×2ch (8Ω)
入力 : RCA×2、XLR×1、PHONO (MM) ×1、USB-B×1
出力 : PRE OUT×1、ヘッドフォン×1
FM/AMチューナー : 15局メモリー
その他 : Bluetooth(2.4GHz対応)
ヒューズ : T5A 250V(5Aスロウ・ブロウ) 20×5mmチューブ
サイズ : W430mm×H75mm×D380mm
重量 : 13.5kg

備考 : USB入力に関して
Windows10には現在のところ対応しておりません。
今後の対応につきましては対応の確認が取れ次第ホームページ、
並びにカタログ等でご案内してまいります。




〇◦◎

2016年3月6日日曜日

今年卒業する、大学4年生の皆さん。お買い得に買えるのは、3月末までです。お急ぎください。

当キャンペーンは終了しました。
 
 

高校生以上の学生さんを対象にした、『ELAC/Aura 学割キャンペーン』をご存知ですか?

このキャンペーンは、オーディオファンにも人気の高い、
ドイツのスピーカー・ブランド『ELAC(エラック)』と、
イギリス生まれのアンプ・ブランド『Aura(オーラ)』の対象製品を、
35%OFFの『学生様限定・特別価格』でご購入頂けるという、
大変うれしい内容のキャンペーンです。


ELACは特徴的な『JETツィーター』を搭載したスピーカーで有名。


※ELAC 260LINE BS263(右) FS267(左)

ELACのスピーカーは、エネルギー感あふれるクリアーな高域と、
歯切れが良く、リズムをしっかりと刻む低域で人気の高いスピーカーブランドです。

特に同社の中核である『260LINE』は、ラウンドした美しいエンクロージャーが特徴です。

ブックシェルフ型の『BS263』は定価220,000円(ペア/税別)。
こちらを35%OFF、154,440円(ペア/税込)でご購入いただけます。


Auraは、シンプルで美しい鏡面仕上げのデザインが魅力のブランド。


※Aura vivid CDプレーヤー(上) vita プリメインアンプ(下)

プリメインアンプの『vita(ヴィータ)』は、Auraを一躍有名ブランドに躍進させた、
伝説ともいえる『VA50』の回路を引き継ぐ、人気モデルです。

CDプレーヤーの『vivid(ヴィヴィッド)』と共に、定価はそれぞれ135,000円(税別)です。
こちらも35%OFFですので、それぞれ94,770円(税込)でご購入いただけます。


このキャンペーンは、在学中限定。
大学4年生の皆さん。最後のチャンスです!!


『ELAC/Aura 学割キャンペーン』基本情報

・対象 : 高校生以上の学生
・対象条件 : 学生証等のコピーの提出と共に、簡単なアンケートにご記入いただいた方

対象商品等に関しましていくつか条件がございますので、
詳細は輸入元ユキムのHPをご覧ください↓
http://www.yukimu.com/news/academic/academic.html


また、このサービスは店頭にご来店頂いた方のみ対象となります。
通信販売等でのご購入は対象外となりますので、ぜひ店頭までご来店ください。


ご興味のある方は、店頭までお問い合わせください。
オーディオスクェア藤沢店 TEL 0466-31-0603




▽△

2015年4月5日日曜日

ユキムから、『ELAC/Aura学割サービス』参加店のフラッグが届きました。

学生の皆さんを対象とした、『ELAC/Aura学割サービス』。
4月1日(水)からスタートしています。

オーディオスクェア藤沢店にも、実施店舗の目印になるフラッグが到着しました。


さっそく、店頭に設置させて頂きました。

ELAC、Auraの対象製品が35%OFFで手に入る、『ELAC/Aura学割サービス』。
学生の皆さん、ぜひこのフラッグを目印にご来店ください。

『学割サービス』は、実施店の店頭のみで行われるサービスです


『ELAC/Aura学割サービス』に関しては、こちらを↓

http://nojima-audiosquare.blogspot.jp/2015/03/elacaura.html




▽△

2015年4月1日水曜日

今日から新年度です。学生さんは必見!!『ELAC/Aura学割サービス』本日より開始です。


高校、大学等々、この春から新しい生活が始まる皆さん、ご入学おめでとうございます。

ちょうど桜も満開。
新しい生活に期待も大きい事と思います。

そんな皆さんに、うれしいお知らせ。

人気の高い、ドイツのスピーカーメーカー・ELAC(エラック)と、
イギリス生まれのアンプメーカー・Aura(オーラ)の製品が、
『学生様限定・特別価格』で手に入る、
『ELAC/Aura学割サービス』が、本日、4月1日より開始されました。

詳しくはこちら↓



神奈川県南部、湘南エリアでは、
オーディオスクェア藤沢店のみが対象店となっております。 ※2015年4月1日現在

通販は対象外の、店頭のみの特別サービス。
ぜひ、店頭でご相談ください。


そうそう、新入生じゃない学生の皆さんも、もちろん対称になります。
『良い音で音楽を楽しみたい』という学生の皆さん、ぜひこのチャンスをお見逃し無く!!


オーディオスクェア藤沢店
TEL 0466-31-0603




▽△

2015年3月31日火曜日

ELAC、Auraの『学割サービス』スタート。オーディオスクェア藤沢店も参加いたします。


2015年4月1日よりスタートする、『ELAC/Aura 学割サービス』に、
オーディオスクェア藤沢店も参加する事が決定しました。

高校生以上の学生様を対象としたサービスで、
オーディオスクェア藤沢店にて、
対象のELAC(エラック)、Aura(オーラ)社製品をご購入の際に、
『学生様限定・特別価格』でご提供させて頂く新サービスです。

対象製品以下の製品となります。

ELAC(全てスピーカーです)
70LINE : FS77、BS73、BS72、CC71
190LINE : FS197、BS192 Meister Edition、BS192、CC191
260LINE : FS267、BS263

Aura
CDプレーヤー : vivid
インテグレーテッド・アンプ : vita
アンプ/CD一体型レシーバー : note V2


※Aura note V2 アンプ/CD一体型レシーバー

USB D/Dコンバーター : sprint

以上の製品を、定価の35%OFFでご提供させて頂きます。

・対象 : 高校生以上の学生
・対象条件 : 学生証等のコピーの提出と共に、簡単なアンケートにご記入いただいた方

対象等に関しましていくつか条件がございますので、詳細は輸入元ユキムのHPをご覧ください↓
http://www.yukimu.com/news/academic/academic.html


また、このサービスは店頭にご来店頂いた方のみ対象となります。
通信販売等でのご購入は対象外となりますので、ぜひ店頭までご来店ください。


オーディオスクェア藤沢店では、対象製品の1つ、
ELACのブックシェルフ型スピーカー『BS263』の展示デモを行っています。


※ELAC BS263 ブックシェルフ型スピーカー

展示開始時のブログはこちら↓
http://nojima-audiosquare.blogspot.jp/2014/10/elacbs263.html




▽△

2014年10月1日水曜日

【TIAS 2014】 ドイツ・ELAC(エラック)のエントリーラインがモデルチェンジ。『70Line』が登場&限定パッケージ発売。

D棟5F・D503。

今回も他のブースと違い、開放感のある輸入商社ユキムのブースです。

性能のみならず、デザインも良い製品を多くラインナップするユキム。
今回も人気ブランド、ドイツのスピーカーメーカー『ELAC(エラック)』をメインに、
新規取り扱いとなる、ドイツのエレクトロニクスメーカー『LINDEMANN(リンデマン)』の新製品、
カナダの『ORACLE(オラクル)』等が、きれいにディスプレイされていました。


当店でも展示予定の新型スピーカー『260Line』は、
手頃な価格ながら、最新のELACの技術が満載されています。

人気モデルで入荷が間に合わない状態が発売以来続いています。
手の届く高性能モデルという事もあり、多くの来場者から、熱い視線を受けていました。

※やっと『BS263』の展示機が入荷しました。改装工事後には皆さんに聴いていただけます。


同じELACの製品ですが、
JETツィーターを搭載していない、エントリーラインがモデルチェンジ。
『50Line』から『70Line』となりました。


仕上げも50Lineからグレードアップして、
上位モデルと同じようなサテン・ブラック仕上げに変更されています。

トールボーイ型が定価150,000円(ペア/税別)。
大小2種類のブックシェルフ型に、センタースピーカー&サブウーハーもラインナップされており、
ステレオシステムからマルチチャンネルシステムまで、幅広く対応してくれます。
50Lineも展示していた時、このクラスでもトップを争う人気モデルでしたから、期待大です。


ELAC(エラック) 70Line

・ブックシェルフ型
BS72 : 定価65,000円(ペア/税別)
 形式 : 2ウェイ・バスレフ型
 使用ユニット
  ・ツィーター : 25mmシルクドーム
  ・ウーハー : 116mmコーン型
 周波数特性 : 56Hz~28,000Hz
 クロスオーバー : 3,600Hz
 能率 : 86dB(2.83V/1m)
 インピーダンス : 4Ω(最小3.6Ω)
 サイズ : W140mm*H230mm*D160mm
 重量 : 3.2kg

BS73 : 定価80,000円(ペア/税別)
 形式 : 2ウェイ・バスレフ型
 使用ユニット
  ・ツィーター : 25mmシルクドーム
  ・ウーハー : 150mmコーン型
 周波数特性 : 45Hz~28,000Hz
 クロスオーバー : 2,900Hz
 能率 : 87.5dB(2.83V/1m)
 インピーダンス : 4Ω(最小3.8Ω)
 サイズ : W170mm*H285mm*D250mm
 重量 : 5.6kg

トールボーイ型
FS77 : 定価150,000円(ペア/税別)
 形式 : 2ウェイ・バスレフ型
 使用ユニット
  ・ツィーター : 25mmシルクドーム
  ・ウーハー : 150mmコーン型*2
 周波数特性 : 42Hz~28,000Hz
 クロスオーバー : 2,300Hz
 能率 : 89dB(2.83V/1m)
 インピーダンス : 4Ω(最小3.6Ω)
 サイズ : W170mm*H975mm*D275mm
 重量 : 15.3kg

センタースピーカー
CC71 : 定価50,000円(税別)
 形式 : 2ウェイ・バスレフ型
 使用ユニット
  ・ツィーター : 25mmシルクドーム
  ・ウーハー : 150mmコーン型*2
 周波数特性 : 50Hz~28,000Hz
 クロスオーバー : 2,300Hz
 能率 : 89.5dB(2.83V/1m)
 インピーダンス : 4Ω(最小4.0Ω)
 サイズ : W445mm*H160mm*D262mm
 重量 : 8.0kg

サブウーハー
SUB2030 : 定価95,000円(税別)
 形式 : アンプ内蔵型サブウーハー(密閉式)
 使用ユニット : 250mmコーン型
 クロスオーバー : 44Hz~160Hz可変
 周波数特性 : 20Hz~180Hz
 アンプ出力 : 定格300W/最大350W
 入力 : RCA*2系統
 サイズ : W300mm*H356mm*D315mm
 重量 : 14kg


人気のELACの日本未入荷モデル『BS142』と、
Aura(オーラ)の人気レシーバー『Aura note V2』を組み合わせた限定パッケージが、
11月1日より発売される事が、ショウでも発表されたいました。

本日10月1日より受注受付開始です。


※『Aura note V2 Jet Package』 限定パッケージ

『Aura note V2』は、トップローディング式のCDプレーヤ搭載の一体型。
『ICE Power』と呼ばれる高性能アンプモジュールを搭載しており、出力125w/chを誇ります。

アナログRCA入力が2系統。
光デジタル入力・1系統。
PCとの接続用のUSB入力、iPod/USBメモリー接続用のUSB入力が各1系統装備されています。
USB-DACとしては192kHz/24bit入力に対応しています。

パッケージされるスピーカー、ELACの『BS142』は日本未発売。
本国では€698(ペア)で発売されている、JETツィーター搭載モデルです。

定価はオープンですが、スピーカーがおまけで付いてくる価格での販売となります。
ちなみに『Aura note V2』の定価は320,000円(税別)です。


このお買い得なパッケージは50セット限定となっています。

パッケージ内容
Aura(オーラ) Aura note V2 FMチューナー内蔵CD/AMP一体型レシーバー
 出力 : 125w+125w(8Ω)
 サイズ : W270mm*H100mm*D278mm
 重量 : 7.5kg
ELAC(エラック) BS143 ブックシェルフ型スピーカー
 形式 : 2ウェイ・バスレフ型
 使用ユニット
  ・ツィーター : JETⅢ
  ・ウーハー : 150mm パルプ/アルミ・ハイブリッドAS-XRコーン型
 周波数特性 : 48Hz~50,000Hz
 クロスオーバー : 2,600Hz
 能率 : 88dB
 インピーダンス : 4Ω
 サイズ : W160mm*H260mm*D262mm
 重量 : 4.5kg
 仕上げ : フロント / ハイグロス・ブラック、その他 / ブラックアッシュ仕上げ

inakustik(インアクースティック) STAR-1.5CT スピーカーケーブル 4m付属



▽△

Accuphase・オーディオスクエア全店取扱いしています

Accuphase・オーディオスクエア全店取扱いしています
ノジマ・オーディオスクエアは、Accuphase製品、神奈川県No.1の正規取扱い法人です。メンテナンスも含めご相談お待ちしています。