オーディオスクエアは、ノジマの高級オーディオショップです。 神奈川県に3店、千葉県に1店の計4店舗を展開中。 各店には、首都圏最大級の試聴ルームを完備しています。

2018年3月31日土曜日

今月最後に入荷した、おすすめSACDソフトのご紹介です。

3月最後に入荷した、SACDのご紹介です。

今回新たに入荷したのは2タイトルです。


※ヨハネス・モーザー エルガー:チェロ協奏曲 他 (KKC-5765)
マレイ・ペライア モーツァルト:ピアノ協奏曲第21番&第26番「戴冠式」 (SICC-10016)

ヨハネス・モーザーは1979年生まれで、実力派チェリストとして注目されています。
エルガーのチェロ協奏曲は、チェロ奏者にとっても大変重要なレパートリーとなっています。
また収録されているチャイコフスキーの『ロココ主題による変奏曲』は、
モーザーが2002年のチャイコフスキー・コンクールで、
最高位(1位なしの2位)を受賞した際に、最優秀解釈賞を受賞した曲でもあります。
アンドルー・マンゼ指揮のスイス・ロマンド管弦楽団との共演です。
高品位録音で有名なPENTATONEレーベルによるDSD録音(2016年7月)です。


もう1枚は、先日入荷したアナログレコード、
『ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第14番《月光》、第29番《ハンマークラヴィーア》』も好評の、
マレイ・ペライアによるモーツァルトのピアノ協奏曲です。
収録曲は第21番と、第26番「戴冠式」の2曲となります。
少し前に発売されたもので、そろそろ販売が終了しそうな盤となります。

ベートーヴェン、ピアノ・ソナタのアナログレコードのご紹介はこちら↓
https://nojima-audiosquare.blogspot.jp/2018/03/blog-post.html



ヨハネス・モーザー : エルガー:チェロ協奏曲 他
定価3,000円(税別)
規格品番 : KKC-5765
フォーマット : SACDハイブリッド/輸入盤/国内流通仕様
レーベル : King International


マレイ・ペライア
モーツァルト:ピアノ協奏曲第21番&第26番「戴冠式」
定価2,000円(税別)
規格品番 : SICC-10016
フォーマット : SACDハイブリッド
レーベル : Sony Classical



また、先日入荷しご好評で完売してしましました、
五嶋みどりのSACDハイブリッド・ソフト2タイトルも再入荷しています。


 ※五嶋みどり
アンコール!ヴァイオリン愛奏曲集 (SICC-10009)
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 他 (SICC-10010)
 
 
全て数量限定となります。お早めにお声がけください。
オーディオスクェア藤沢店 TEL 0466-31-0603
 
 
 
 
▽△  

【期間限定デモ】自作派の方には有名な、故長岡鉄男氏が設計した『スーパースワン』を期間限定でご用意しました。

故長岡鉄男氏が設計した、自作派の方々にとってはおなじみの、
『スーパースワン』が期間限定でお聴き頂けます。


※D-101S スーパースワン バックロード型スピーカー

『スーパースワン』は出来るだけ点音源である事と、
十分な低域再生を両立する事を目指して設計されました。

使用するスピーカーユニットは、10cmの高能率フルレンジ1発。

点音源を目指すなら、バッフルの不要反射を抑える必要があります。
ユニットの直径に対し、ギリギリのサイズのボックスにユニットを収めれば、
当たり前ですがエンクロージャー容積が少なく低域再生は望めません。
そこで長岡氏が採用したのが『バックロードホーン』と呼ばれる、
スピーカーユニットの後方から発生する低音を、ホーンによって増幅する方法です。

『スワン(白鳥)』と名付けられたのはその形状からですが、
10cmのユニットの背面から出た低域は首の部分を伝わりボディに導かれます。
ボディ部には折り返す形でホーンが埋め込まれており、
最終的には後方に増幅された低域が放出されるようになっています。

またこのホーンのおかげで、ホーンの開口部に至るまでの間に、
ユニット後方から放出される中高域が減衰される事で、
全体の再生バランスが整うと言うメリットもあります。


『バックロードホーン』は、真空管アンプが全盛期のころに多く採用されていました。
高能率なスピーカーで十分な低域を取り出す事が可能な点が、その理由です。

※高効率なユニット(軽量な振動板と強い磁気回路組合せ)は、
密閉型やバスレフ型のエンクロージャーでは相対的に低域が出にくいと言う難点がありました。
それに対応する為に、『バックロードホーン』が採用されたとの事です。

そんな事もあるのでしょうか、
『スーパースワン』は小音量でも『ポンッ』と音離れ良く鳴ってくれます。
ハイパワー&ハイトルクアンプよりも、もう少し一般的なアンプや、
小出力の真空管アンプ等と組合せが向いている様な気もします。



1週間ほどの、期間限定でのデモンストレーションとなります。

※デモンストレーション用にご用意したものは、FOSTEXがデモンストレーション用に製作したもので、
エンクロージャーの販売はございませんのでご了承ください。




▽△

2018年3月30日金曜日

FOSTEXより、新しいサブウーハー『CW250D』が、4月中旬より発売開始となります。パワーアンプをグレードアップし、さらなる進化をしました。4月21日(土)には『CW250D』を使用した試聴会を開催します。

先日の試聴会のご案内でも少しふれさせて頂いた、
FOSTEXの新型サブウーハー『CW250D』が、4月中旬より発売開始となります。


※FOSTEX CW250D パワーアンプ搭載アクティブ型ウーハー NEW

『CW250D』は、HiFiオーディオにも使用できる、
高性能&高品質サブウーハーとして人気の高い『CW250 Series』の最新版です。

18mmのCE合板(楠木/ユーカリ合板)と15mmMDFの再合板を使用した、
フロントバッフルを採用した密閉型エンクロージャー。
パルプ&ケブラーの高剛性25cmコーン紙に、1.1テスラの強力磁気回路と搭載した、
最大34.6mmのロングストロークを実現した高能率ウーハー。
入力信号と振動板の動きを同期させるモーションフィードバック。

といった『CW250 Series』の伝統と言える部分を継承しながら、
今回は駆動するパワーアンプを新たに開発するしました。
電源を大幅に強化し、コンデンサーなどを大型化する事で瞬時電流供給能力をアップ。
連続した低域再生でもへこたれないアンプとなる事で、
聴感上のS/N比が向上され、よりリアルな低域再生を実現しました。

このS/N感の向上は、低域の音程感や表情の質感向上だけでなく、
中音域(ヴォーカル帯域)にも良い影響を与えています。

またパワーアンプの能力向上は、
HiFiユーザーにとっての質感向上だけでなく、ホームシアターでの使用時に関しても、
今まで以上に豊かでパワフルな低域再生を提供してくれます。


発売を記念して、『CW250D』を使用した体験試聴会を開催します。

『低域の質感が上がるとは何か いま改めてサブウーハーの効果を試す』をテーマに、
著名なメーカーの様々スピーカーと組わせる事で、
サブウーハーを追加する事のメリットを皆さんと体験したいと思います。


試聴会は4月21日(土)に開催します。
詳細はこちらからご確認下さい。

https://nojima-audiosquare.blogspot.jp/2018/03/fostex4421.html



FOSTEX CW250D パワーアンプ搭載アクティブ型サブウーハー NEW
定価110,000円(税別) 4月中旬発売開始

形式 : 密閉型アコースティック・サスペンション
入力端子
 ・LINE IN(RCA端子、L-mono/R)*1系統
 ・SUB WOOFER IN(RCA端子、LFE)*1系統
 ・SPEAKER(ハイ・インピーダンス入力)IN*1系統
出力端子
 ・LINE OUT(THRU BUFFER OUT)*1系統
 ・SPEAKER THRU OUT*1系統
使用ユニット : 25cmコーン型
最大出力音圧 : 106dB/60Hz(全空間)、床置き時+6dB
内蔵アンプ出力 : 最大出力300w(4Ω)
機能
 ・位相切替 : 0゜/180゜
 ・音量調整
 ・クロスオーバー切替 : 40Hz~140Hz連続可変
 ・ミュージックセレクター : SYMPHONY、ROCK、MOVIES
サイズ : W340mm*H360mm*D394mm(グリル、ターミナル含む)
重量 : 19.5kg




▽△

LUXMANから、新しいリファレンスケーブル、『JPR-15000』、『JPC-15000』、『JPS-1500』が登場します。新たに高純度銅『7N-Class D.U.C.C.』を採用した高性能ケーブルです。

LUXMANのフラグシップ・リファレンスケーブルが7年半ぶりにモデルチェンジ、
さらなる高性能、高品位モデル『15000 Series』として生まれ変わりました。
※スピーカーケーブルの『JPS-10000』はしばらく前に生産完了になっていました

このリファレンスケーブル『10000 Series』は、
まさに『ラックスサウンド』を具現化したような音で、様々なシステムに組み合わせる事で、
ストレスの無い長時間リスニングに最適なサウンドバランスを構築してくれました。


今回は更なる静寂感と、LUXMANの魅力である密度感を引き出すべく、
導体の見直しを行うとともに、ケーブル分岐点の構造を見直しました。


※LUXMAN JPR-15000/1.3m RCAケーブル NEW


※LUXMAN JPC-15000/1.3m XLRケーブル NEW

信号系ケーブルである『JPR-15000』、『JPC-15000』には、
新たに高純度7N銅導体(純度99.99999%)の中から、
結晶方向までもコントロールされた『7N-Class D.U.C.C.』を採用しました。
また導体は、LUXMAN製品の内部配線にも使用される、
ノンツイスト構造(撚っていない)を採用する事で、伸びやかな音質を実現しているしうです。
また信号のホット、コールドを別々にシールドする事で、線間容量を低減しています。

さらに、この様な基本的に2芯同軸構造のケーブル2本を、
LUXMANこだわりのL/R両チャンネルを1本に束ねる構造とする事で、
それぞれのチャンネル間で発生するアース間のループを抑えています。

RCA端子はLUXMANオリジナルを採用。
XLR端子はノイトリック社製の高品位タイプを採用しています。




※LUXMAN JPS-15000/3m Yラグ付きスピーカーケーブル NEW

スピーカーケーブルの『JPS-15000』は、
高純度銅導体の『7N-Class D.U.C.C.』と無酸素銅(OFC)導体を、
6:4の割合で配合して使用しています。
こちらも導体にはノンツイスト構造を採用しています。
端末には新開発のYラグを装着。6mm、8mmのポストに対応しています。


本日より正式発売開始となりました。


LUXMAN
JPR-15000 RCAケーブル NEW
定価88,000円(税別)
JPR-15000 XLRケーブル NEW
定価88,000円(税別)

長さ : 1.3m
構成 : 2芯各芯シールド、ノンツイスト構造
芯線 : 高純度銅・7N-Class D.U.C.C. Φ0.26mm*19本
絶縁体 : ポリエチレン
シールド線 : 無酸素銅・OFC Φ0.18mm*38本
シース : PVC
ドレイン線 : 無酸素銅・OFC Φ0.08mm*30本
導体抵抗 : 18mΩ/m以下(20℃)
静電容量 : 70pF/m以下


JPS-15000 Yラグ付きスピーカーケーブル NEW
定価320,000円(ペア/税別)

長さ : 3m
構成 : ノンツイスト構造
芯線
 ・高純度銅・7N-Class D.U.C.C. Φ0.26mm*60本
 ・無酸素銅・OFC Φ 026mm*40本
絶縁体 : ポリエチレン
シース : PVC
ドレイン線 : 無酸素銅・OFC Φ0.08mm*30本
導体抵抗 : 4mΩ/m以下(20℃)
静電容量 : 86pF/m以下



オーディオスクェアは『LUXMAN 正規取扱店』です。

http://www.luxman.co.jp/dealer/





▽△

ステレオサウンド誌が行っている、ショルティ指揮、ウィーン・フィル演奏『ワーグナー:ニーベルングの指輪』全曲SACD化プロジェクトのご紹介。

奇跡的に発見された、録音史上初の全曲録音であると同時に、歴史的名盤と名高い、
サー・ゲオルグ・ショルティ指揮、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団による、
『ニーベルングの指輪』全曲のSACD化プロジェクトのご紹介ページを作成しました。



当時(1970年代初頭)、英国・DECCAからアナログレコード制作の為に、
日本に送られたメタルマスターとともに、
オリジナル・アナログ・マスターテープから一対一でダビングされ、
メタルマスターにトラブルがあった際の為に送られた緊急用テープから、
イコライジング等無しのフラットトランスファーで、ダイレクトにDSD信号(2.8MHz)に変換。

限られた制作関係者のみが聞く事が可能だった、
アナログ・マスターテープのサウンドが甦る特別なSACDです。


ご紹介ページはこちら↓
http://nojima-audiosquare.blogspot.jp/p/blog-page_29.html




▽△

2018年3月28日水曜日

4月7日(土)に、Technicsからついに登場したリファレンス・ダイレクトドライブ式レコードプレーヤー『SL-1000R』の試聴会を開催します。

昨日、3月27日に発表されたばかり、Technicsからついに登場した、
真のリファレンス・ダイレクトドライブ式レコードプレーヤー『SL-1000R』の試聴会を、
正式発売に先駆けて、4月7日(土)に開催する事になりました。

現代の技術だからこそ到達した、
最新ダイレクトドライブ式レコードプレーヤー『SL-1000R』の真の実力と、
その魅力を、ぜひこの機会にいち早くご体験ください。

また、今回の試聴会はアナログレコードのみで開催させて頂きます。


『SL-1000R』のご紹介はこちら↓
https://nojima-audiosquare.blogspot.jp/2018/03/technicssp-1000r525sp-10r.html



Technics リファレンス・ダイレクトドライブ式レコードプレーヤー『SL-1000R』発表記念試聴会

開催日 : 4月7日(土)
開催時間 : 14:00~16:00 ※約2時間を予定しています。
開催場所 : オーディオスクェア藤沢店試聴室

<使用機材>
Technics
 ・SL-1000R : ダイレクトドライブ式レコードプレーヤー NEW
 ・SU-R1 : ネットワークオーディオコントロールプレーヤー
 ・SE-R1 : ステレオパワーアンプ
 ・SB-R1 : トールボーイ型スピーカー

Phasemation EA-1000 : 左右独立3筐体・真空管フォノイコライザー

カートリッジに関しては、Phasemation PP-2000もしくはortofon SPU-Royal Gを使用予定

参考展示 : SP-10R ダイレクトドライブ式フォノモーター NEW


お席のご予約はこちら↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSenGDHMOFqSgfXs-XMggF-qenumn1jMRqnhzn4oNrjBX57eIQ/viewform


お電話でもお席のご予約承ります。
オーディオスクェア藤沢店 TEL 0466-31-0603




▽△

2018年3月27日火曜日

【数量限定特価情報】Bowers&Wilkinsのブックシェルフ型スピーカー『706S2』と『705S2』とスピーカースタンドをセットにした、お買い得パッケージを数量限定でご用意しました。

Bowers&Wilkinsのブックシェルフ型スピーカーと、スピーカースタンドをセットにした、
数量限定のお買い得なパッケージをご用意させて頂きました。

セットのスピーカーは2モデル。

オーソドックスなデザインのブックシェルフ型スピーカー『706S2』と、


※Bowers&Wilkins 706S2(MR) ブックシェルフ型スピーカー

ツィーター・オン・トップのデザインが特徴のブックシェルフ型スピーカー『705S2』。


※Bowers&Wilkins 705S2(MR) ブックシェルフ型スピーカー

ともに仕上げは、Rosenut(MR)仕上げとなります。

こちらに、Bowers&Wilkins製のスピーカースタンド、
『FSCMS2』(定価75,000円/ペア/税別)をセットにしました。
仕上げはシルバーになります。


※Bowers&Wilkins FSCMS2/S スピーカースタンド

『FSCMS2』は前作『CMS2 Series』用のスタンドですが、
天板等のサイズは、新しいスタンド『FS700S2』とほぼ同じものとなります。
天板には、スピーカーとスタンドを連結固定できるネジ穴がある点も共通です。

ベース部には、付属の金属製スパイクもしくは樹脂製ソフトスパイクが取付可能です。


数量限定特価、スピーカー&スタンドセット。

①706S2(MR)+FSCMS2/S
  合計定価308,000円(セット/税別) : 233,000円(ペア/税別)+75,000円(ペア/税別))
  数量限定パッケージ特価246,800円(セット/税込) 25.8%OFF

②705S2(MR)+FSCMS2/S
  合計定価395,000円(セット/税別) : 320,000円(ペア/税別)+75,000円(ペア/税別)
  数量限定パッケージ特価323,800円(セット/税込) 24%OFF



数量限定パッケージですので、お早めにお声がけください。
オーディオスクェア藤沢店 TEL 0466-31-0603



Bowers&Wilkins
706S2 ブックシェルフ型スピーカー
定価233,000円(ペア/税別) : Rosenut/MR仕上げ

形式 : 2ウェイ・バスレフ型
搭載ユニット
 ・ツィーター : 25mmデカップリング・カーボン・ドーム型ツィーター*1基
 ・ウーハー : 165mmコンティニアム・コーン型ウーハー*1基
周波数レンジ : 45Hz~33kHz(-6dB)
周波数レスポンス : 50Hz~28kHz(±3dB)
能率 : 88dB/2.83V/1m
インピーダンス : 8Ω(最低3.7Ω)
サイズ
 ・W200mm*H340mm*D285mm(キャビネットのみ)
 ・W200mm*H340mm*D301mm(グリル、ターミナル含む)
重量 : 8kg


705S2 ブックシェルフ型スピーカー
定価320,000円(ペア/税別) : Rosenut/MR仕上げ

形式 : 2ウェイ・バスレフ型
搭載ユニット
 ・ツィーター
  ・25mmデカップリング・カーボン・ドーム型ツィーター*1基
  ・ソリッド・ボディ・ツィーター・オン・トップ仕様
  ・ウーハー : 165mmコンティニアム・コーン型ウーハー*1基
周波数レンジ : 45Hz~33kHz(-6dB)
周波数レスポンス : 50Hz~28kHz(±3dB)
能率 : 88dB/2.83V/1m
インピーダンス : 8Ω(最低3.7Ω)
サイズ
 ・W200mm*H340mm*D285mm(キャビネットのみ)
 ・W200mm*H407mm*D301mm(ツィーター、グリル、ターミナル含む)
重量 : 9.3kg


FSCMS2/S スピーカースタンド
定価75,000円(ペア/税別) : シルバー仕上げ

サイズ: W252mm*H560mm*D298mm(スパイク含まず)
重量 : 5.5kg(1台)




▽△

Technicsからついに登場。真のリファレンス・ダイレクトドライブ式プレーヤー『SL-1000R』が5月25日(金)発売開始。単体フォノモーター『SP-10R』も同日より発売開始です。

昨年よりプロタイプが公開されている、
Technicsの真のリファレンス・ダイレクトドライブ式レコードプレーヤー『SL-1000R』が、
ついに正式発表されました。

発売は5月25日(金)からとなります。

 
※Technics SL-1000R ダイレクトドライブ式レコードプレーヤー NEW

また、過去の『SP-10MK2』、『SP-10MK3』と取り付けに関して互換性のある、
フォノモーター『SP-10R』も同日より発売開始となります。


※Technics SP-10R ダイレクトドライブ式フォノモーター NEW

電源&コントロール・ユニットも同一サイズですので、
置き換えに関してもスムーズに行えるようになっています。


搭載されるモーターも、もちろん新開発。


※SP-10Rモーター

ステーターコイル(コアレス)をステーター基板の両面に配置した、
12極18コイル駆動を採用するとともに、
両面のコイルを60度づつずらす事で、相互干渉を抑えています。

このモーターに取り付けられるプラッターは3層構造。

 
※SP-10Rのプラッター構造

10mm厚の真鍮、アルミダイカスト、高減衰ラバーを組合せる事で、
高い剛性と振動減衰特性を実現しています。


※SP-10Rのプラッター振動減衰特性

減衰特性は『SP-10MK3』を越えた『SL-1200G』と比較しても、更に大きく進化しています。
また真鍮の外周部に大変比重の大きいタングステンウェイトを12個埋め込むことで、
総重量約7.9kg、約1トン・cm²という高い慣性モーメントを実現しています。
高精度な加工と、ダイナミックバランス加工により、極めて高い回転精度を確保しています。

ターンテーブルを外した際の最上部は25mm厚のアルミ無垢削り出し、
そこにアルミダイカスト製のシャーシと、
BMC(バル ク・モーディング・コパウド/人造大理石)を組合わせ3層構造としています。

プレーヤーシステムである『SL-1000R』では、このモーターを、
30mm厚のアルミ無垢削り出しのベースと、BMCによる2重構造のキャビネットに取り付けます。


※SL-1000R 構造図

キャビネットを支えるインシュレーターの内部には、
高い振動減衰特性と長期的な信頼性の高い、
特殊なシリコンラバー『αGEL』が採用されています。

搭載されるトーンアームは10インチのユニバーサルタイプ。
トーンアームパイプには、もちろんマグネシウムが採用されています。


また搭載されるアームを含め、最大3本までのトーンアームを取付可能。
オプションで、著名なトーンアームに対応した取付ベースも用意されています。


※アームを3本取り付けたイメージ
Ⓐに関してはロングアームのみが取り付け可能です

フォノモーター『SP-10R』は定価800,000円(税別)。
プレーヤーシステム『SP-1000R』は定価1,600,000円(税別)となっています。

完全受注生産。オーダー受付は本日より開始されます。



Technics
SP-10R ダイレクトドライブ式フォノモーター NEW
定価800,000円(税別) 5月25日(金)発売開始

駆動方式 : ダイレクトドライブ
駆動モーター : ブラシレスDCモーター
ターンテーブル : アルミダイカスト・真鍮一体型、直径:323mm
ターンテーブル重量 : 約7.9kg(ターンテーブルシート含む)
回転数 : 33.1/3、45、78回転 / 78回転はピッチコントロール0.0%時、78.26rpmにて回転
回転数調整範囲 : 約±16%
起動トルク : 0.39N・m(4.0kg・cm)
ブレーキ機構 : 電子ブレーキ
ワウフラッター : 0.015% W.R.M.S.
サイズ
 ・メインユニット : W365mm*H109mm*D365mm
 ・コントロールユニット : W110mm*H84mm*D350mm
重量
 ・メインユニット : 約18.2kg
 ・コントロールユニット : 約2.1kg


SP-1000R ダイレクトドライブ式レコードプレーヤーシステム NEW
定価1,600,000円(税別) 5月25日(金)発売開始

搭載フォノモーター : SP-10R
トーンアーム : 10インチ・ユニーバーサルS字形、スタティックバランス型
アーム有効長 : 254mm(トーンアーム回転軸より針先)、239mm(回転軸よりスピンドル)
トーンアーム : 15mm
アーム高さ調整範囲 : 0~15mm
針圧調整範囲 : 0~4g(針圧直読式)
適合カートリッジ重量(カートリッジ、シェル等の合計重量)/ヘッドシェルは付属しません
 ・補助ウェイト無し : 15.9~19.7g
 ・補助ウェイト/小 : 18.8~23.6g
 ・補助ウェイト/中 : 22.5~26.3g
 ・補助ウェイト/大 : 26.0~31.0g
トーンアーム出力端子 : DIN 5P(フォノケーブルは付属しません)
サイズ
 ・本体 : W531mm*H188mm*D399mm(ダストカバー含む)
 ・コントロールユニット : W110mm*H84mm*D350mm
重量
 ・本体 : 約40.2kg(ダストカバー、フォノモーター含む)
 ・コントロールユニット : 約2.1kg


オプション(トーンアームベース) NEW
定価100,000円(税別) 5月25日(金)発売開始

SH-TB10-S : 穴あけ加工無し
SH-TB10TC1-S : Technics EPA-100mk2用
SH-TB10SM1-S : SME 9インチアーム用/M2-9R等
SH-TB10SM2-S : SME 12インチアーム用/M2-12R等
SH-TB10RT1-S : ortofon 9インチアーム用/AS-212S、RS-212D
SH-TB10RT2-S : ortofon 12インチアーム用/AS-309S、RS-309D
SH-TB10JL1-S : JELCO 9インチアーム用/SA-250
SH-TB10JL2-S : JELCO 12インチアーム用/SA-750L
SH-TB10KD1-S : IKEDA 9インチアーム用/IT-345 CR-1
SH-TB10KD2-S :IKEDA 12インチアーム用/IT-407 CR-1


4月7日(土)に、『SP-1000R』を使用した試聴会を開催します。


試聴会のお知らせはこちら↓
 https://nojima-audiosquare.blogspot.jp/2018/03/47technicssl-1000r.html


お席のご予約はこちら↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSenGDHMOFqSgfXs-XMggF-qenumn1jMRqnhzn4oNrjBX57eIQ/viewform




▽△

2018年3月25日日曜日

今週入荷した、おすすめアナログレコードとSACDのご紹介です。

今週入荷した、アナログレコードとSACDのご紹介です。

まずはアナログレコード3タイトルから。


※Miles Davis & John Coltrane
The Final Tour:Copenhagen,March,24,1960 <限定生産盤> (88985498741) NEW
Billy Joel ニューヨーク52番街 <完全生産限定盤> (SIJP-1000)NEW
大瀧詠一 EIICH OHTAKI Song Book Ⅲ
大瀧詠一作品集Vol.3「夢で逢えたら」 <完全生産限定盤> (SRJL-1120) NEW

まず1枚目は、Miles DavisとJohn Coltraneがグループとして最後に行った、
1960年3月21日から24日のヨーロッパ・ツアーの未発表ライブ音源を、
公式リリースした4枚組CD『ブートレグ・シリーズ Vol.6』(SICP-31146)の5公演の中から、
3月24日のコペンハーゲンでの公演をアナログレコードで先行発売した、
『The Final Tour:Copenhagen,March,24,1960』です。
『So What』、『All Blues』と言った、Miles Davisの代表曲が収録されています。
※ブートレグとは『海賊盤』を意味する言葉で、レコード会社から正式に発売されていない、
盗み録りのライブ音源や、お蔵入り音源などの流用で生産された盤を指します。
『ブートレグ・シリーズ』は入手困難な音源を正式盤として発売するシリーズです。
マイルスに関しては2011年より未発表音源を収録したシリーズとして展開され、今回が第6弾となります。


続く2枚は、ソニー国内自社一貫生産によるアナログレコードの第1弾、2タイトルです。

1枚目はBilly Joelの『ニューヨーク52番街』。
1978年発売のアルバムで、『オネスティ』、『マイ・ライフ』、『ビック・ショット』と言った、
代表曲が収録され、初の全米アルバム・チャート1位獲得しました。
※『ニューヨーク52番街』は、全米年間(1979年)アルバム・チャート1位の他、
第22回グラミー賞(1979年度)にて最優秀アルバム、最優秀弾性ポップ・ヴォーカルも受賞しています。
またこのアルバムは、1982年に世界初の商業用CDソフトとして発売された事でも有名です。
その他にも、アルバム発売から40周年。
Billy JoelがCBSから『ピアノ・マン』(1973年)でデビューしてから45周年と、
様々な点からもアナログレコード国内再生産の第1弾に相応しいタイトルといえます。

ジャケット外装、レーベル面、内袋はUSオリジナル初版を再現。
日本盤初発売当時のLP帯、ライナーノーツなども復刻されています。
また、歌詞、対訳、新規ライナーノーツも掲載されています。


もう1枚は、大瀧詠一の『夢で逢えたら』の1曲だけにスポットを当てた、
CD4枚組のコンプレーション・アルバム、
『EIICHI OHTAKI Song Book III  「夢で逢えたら」(1976~2018)』(SRCL-9693)から、
大瀧詠一のオリジナルを含む厳選5音源を収録したものです。
※4枚組のCD盤は、レコード会社、レーベルを超えて、
オリジナルおよびカバー作品の完全収録を目指したコンピレーションアルバムです。
中にはオルゴール曲や電車のホームで流れるアレンジ曲を含む86曲が収録されています。
レコード盤に収録されるのは、大瀧詠一、ラッツ&スター、シリア・ポールの3曲と、
新録の吉岡聖恵(いきものがかり)、吉田美奈子(夢で逢えたら2018)の2曲になります。


SACDは2枚。共に五嶋みどりです。


※五嶋みどり
アンコール!ヴァイオリン愛奏曲集 (SICC-10009)
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 他 (SICC-10010)

共に彼女を代表するアルバムです。

『アンコール!』はその名の通り、アンコール・ピース集。
どこかで聞いた事のある名曲が詰まったアルバムです。

『ヴァイオリン協奏曲』は、
チャイコフスキー(1995年録音)とショスタコーヴィチの第1番(1997年録音)の2曲を収録。
指揮はクラウディオ・アバド、演奏はベルリン・フィルハーモニー管弦楽団です。

どちらも発売が開始されたのは2003年の年末。
SACD盤はそろそろ販売が終了しそうな貴重盤です。



Miles Davis & John Coltrane
The Final Tour:Copenhagen,March,24,1960 NEW
販売価格3,095円(税込) 限定生産盤
規格品番 : 88985498741
フォーマット : LP/輸入盤
レーベル : Columbia/Legacy


Billy Joel : ニューヨーク52番街 NEW
定価3,800円(税別) 完全生産限定盤
規格品番  : SIJP-1000
フォーマット : LP/国内生産盤
レーベル : Sony Music Japan International(SMJI)


大瀧詠一
EIICH OHTAKI Song Book Ⅲ 大瀧詠一作品集Vol.3「夢で逢えたら」 NEW
定価2,300円(税別) 完全生産限定盤
規格品番 : SRJL-1120
フォーマット : LP/国内生産盤
レーベル : Sony Music Japan International(SMJI)


五嶋みどり
アンコール!ヴァイオリン愛奏曲集
定価2,000円(税別)
規格品番 : SICC-10009
フォーマット : SACDハイブリッド
レーベル : Sony Classical

チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 他
定価2,000円(税別)
規格品番 : SICC-10010
フォーマット : SACDハイブリッド
レーベル : Sony Classical



全て数量限定となります。お早めにお声がけください。
オーディオスクェア藤沢店 TEL 0466-31-0603




▽△

2018年3月24日土曜日

【期間限定デモ】リボン型ツィーターを搭載した、PIEGAの新製品『Premium 301』を期間限定でお聴き頂けます。

先月より発売開始となった、
スイス・PIEGAのリボン型ツィーターを搭載した『Premium Series』の、
ブックシェルフ型スピーカー『Premium301』を、期間限定でご用意させて頂きました。


※PIEGA Premium301 リボン型ツィーター搭載ブックシェルフ型スピーカー NEW

搭載されるリボン型ツィーターは、
PIEGAの歴代モデルに搭載されてきた『LDR2642MKⅡ』。


※LDR2642MKⅡ リボン型ツィーター

組み合わせられるウーハーは、さらに改良が施された140mm径のMDSウーハー。
ロングストロークにより、豊かでパワフルな低域を実現するPIEGA自慢のユニットです。


※馬蹄型のアルミ製エンクロージャー

エンクロージャーはPIEGAの代名詞とも言えるアルミ押し出し仕上げ。
アルミ製エンクロージャーを採用する事で内部容積を稼ぎつつ、
木製エンクロージャーに比べ、極めてコンパクトなサイズを実現しています。
後ろに向かってラウンドしていく馬蹄型のエンクロージャーは、
強度アップだけでなく、内部定在波の抑制にも一役買っています。
この新設計エンクロージャーは、従来比30%もの強度アップを果たしているそうです。

ウーハーはフロントバッフル面に取り付けられるのではなく、
少し奥まった位置に取り付けられており、指向性のコントロールがされています。
これにより、今まで以上中域に更なる厚みを感じさせる、充実したサウンドとなっています。
さらに改良されたウーハーにより、より力強く、音程感が明確な低域を実現しています。

また、ユニットを保護するグリルは、従来のはめ込み式から、
マグネットを使用した新しい方式を採用し、簡単に外せるようになりました。
エンクロージャーサイドとフラットになる構造で、より洗練されたデザインも魅力です。


ポリッシュ仕上げによるアルミの質感を活かしたデザインと、
アルミ製のリボンツィーターから、PIEGAのスピーカーに対し、
細身な音をイメージしている方も多いのですが、
実際のサウンドはどちらかと言うと、その逆と言えるものです。
過去のデモでも、多くの方がそのギャップに驚かれています。

という訳で、百聞は一見に如かず。
そのサウンドは、(見た目とは違い)あなたが欲しかった『それ』かもしれません。


4月3日(火)までの期間限定展示となります。



PIEGA Premium301 リボン型ツィーター搭載ブックシェルフ型スピーカー NEW
定価310,000円(ペア/税別) シルバー仕上げ : ポリッシュドアルミニウム、シルバーグリル

形式 : 2ウェイ・バスレフ型
搭載ユニット
 ・ツィーター : LDR2642MKⅡ・リボン型ツィーター*1基
 ・ウーハー : 140mmMDSウーハー*1基
周波数特性 : 39Hz~50kHz
クロスオーバー : 3.2kHz
能率 : 89dB/1w/1m
インピーダンス : 4Ω
サイズ : W180mm*H340mm*D230mm
重量 : 約9kg
特注仕上げ : 追加料金40,000円(ペア/税別)
 ・ブラック仕上げ : ブラックアルマイト加工、ブラックグリル
 ・ホワイト仕上げ : ホワイト塗装仕上げ、シルバーグリル

オプション
Stand300 スピーカースタンド
定価125,000円(ペア/税別)




▽△

【期間限定デモ】DELAから登場した、オーディオグレードのリッピング用ドライブ『D100』とハードディスク・ドライブ『E100』を、期間限定でご用意しました。

オーディオ用NASとして高い評価を得ているDELAの『N1 Series』の、
オプションとも言えるリッピング用ドライブ『D100』と、
ハードディスク・ドライブ『E100』を、期間限定でご用意させていただきました。


※DELA D100 リッピング用ドライブ(上段) NEW
E100 ハードディスク・ドライブ(下段) NEW

共に2mm厚のベースシャーシに、ステンレスのベースを介して、
光学ドライブ、ハードディスク・ドライブを取り付けています。
ドライブの上面には振動対策と剛性アップの為に、
さらにステンレスのプレートが取り付けられています。

フロントパネルと、トップパネルの2面はアルミ製。
基板の銅膜の面積と厚みを、通常製品の4倍にした専用基板を搭載しています。

オーディオ機器としての性能にもこだわった結果、
『D100』で3.5kg、『E100』で3.6kgと通常のPC用途製品の3倍程度の重さとなっています。

実際に手に取ってみると、スペック以上の重量を感じます。
この重量が『D100』ではリッピングの際だけでなく、CDを取り込む事なく直接再生する、
CDトランスポート接続時の、再生クオリティのアップにも効いているそうです。


背面にはACアダプターからの入力と、
USBのA端子、B端子がそれぞれ搭載されています。


※DELA D100とE100の背面

USB-B端子は、DELA『N1 Series』やPCとの接続に使用する為のものです。

もう一つのUSB-A端子は拡張用。

DELAの初代機『N1A』等は、USB-A端子が3系統装備されていました。
現行機の『N1A2』はUSB-DACへ接続する、
オーディオ専用出力が追加され4系統装備されています。
3系統の場合は、USB-DACへの出力、バックアップ用、取り込み用と使用した場合、
端子の数が足りなくなってしまう可能性があります。
そこで『D100』、『E100』にはUSBのHUB機能を搭載し、
ディジーチェーン接続に対応させているのです。
ちなみにUSB端子はUSB3.0に対応。もちろんUSB2.0との互換性も確保されています。


『D100』、『E100』は3月26日(月)までご覧いただけます。


DELA
D100 リッピング用ドライブ NEW
定価70,000円(税別) 次回入荷4月下旬・ご予約受付中

対応ディスク : BD、DVD、CD / BD/DVDはデータディスク、CDはCD-DAディスクに対応
入出力端子
 ・USB3.0 タイプA端子*1系統 : TO DEVICE端子
 ・USB3.0 タイプB端子*1系統 : TO HOST端子
電源 : DC12V / 48W ACアダプター付属
サイズ : W215mm*H61mm*D271mm
重量 : 3.5kg


E100 外付けハードディスク・ドライブ NEW
定価70,000円

搭載HDD容量 : 3TB / exFATフォーマット済み
入出力端子
 ・USB3.0 タイプA端子*1系統 : TO DEVICE端子
 ・USB3.0 タイプB端子*1系統 : TO HOST端子
電源 : DC12V / 48W ACアダプター付属
サイズ : W215mm*H61mm*D269mm
重量 : 3.6kg


DELA『D100』、『E100』のご紹介はこちら↓
https://nojima-audiosquare.blogspot.jp/2018/02/dela.html




▽△

2018年3月23日金曜日

オーディオスクェア藤沢店の明日の試聴会は、DIATONEの高性能ブックシェルフ型スピーカー『DS-4NB70』です。

明日3月24日(土)の試聴会は、
DIATONE最新の高性能ブックシェルフ型スピーカー『DS-4NB70』です。

午後からセッティングを行っていただきました。


※DIATONE DS-4NB70 ブックシェルフ型スピーカー NEW

今回の試聴会では、レコード、CD/SACD、ファイルと様々な音源を使用して、
『DS-4NB70』の魅力に迫っていきたいと思います。


※試聴会で使用する機器類

レコードプレーヤーとフォノイコライザーはLUXMAN(『PD-171A』と『EQ-500』)を使用。
カートリッジはPhasemationのMCカートリッジ『PP-300』をご用意しました。
その他、SACDプレーヤーはmarantz『SA-10』、
プリメインアンプにはAccuphase『E-650』を使用します。


なかなかお聴き頂けるチャンスの無い、
高性能スピーカーの魅力を、ぜひこの機会にご体験ください。


DIATONE『DS-4NB70』のご紹介はこちら↓
https://nojima-audiosquare.blogspot.jp/2018/02/324diatonds-4nb70.html




DIATONE・『DS-4NB70』体験試聴会

開催日 : 3月24日(土)
開催時間 : 14:00~16:00 ※約2時間を予定しています。
開催場所 : オーディオスクェア藤沢店試聴室

<使用機材>
DIATONE DS-4NB70 : ブックシェルフ型スピーカー NEW

marantz SA-10 : SACDプレーヤー
Accuphase E-650 : プリメインアンプ
LUXMAN
 EQ-500 : 真空管フォノイコライザー
 PD-171A : ベルトドライブ式レコードプレーヤー
Phasemation PP-300 : MCカートリッジ


お席のご予約はこちら↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc9q1d7ZQiIP8HhU-Ip4iKBu4gnlpf5EpzUJ5bW8UkC1o5pqQ/viewform


お電話でもお席のご予約承ります。
オーディオスクェア藤沢店 TEL 0466-31-0603




▽△

2018年3月22日木曜日

本日の配送。今回はAccuphase DP-720の配送にお邪魔しました。

東名横浜・町田インターのほど近く、町田市にお住いのK様宅にお邪魔しました。
K様は音楽好きの女性のお客様。
良く言われることですが女性の音に対する感性の鋭さは一味違います。
K様の鋭さにはいつも驚かされます。

今回はCDプレーヤーのグレードアップです。


※K様宅のシステム

実は配送にお伺いするのはこれで4回目。なのにも関らず投稿は2回目です。
前回はAccuphase P-6100でした。
そして前々回は B&W 803D3 の納入。何故に投稿は2回目?
そうです、つい御一緒に聴き惚れて写真を撮り忘れてしまったのでした。
(K様ごめんなさい・・・)

プリメインアンプをパワーアンプとして使用していた状況からのP-6100導入で、
更にB&Wは実力を発揮!低域のもうちょっと・・というのが見事払拭。
となると最上流のプレーヤーの再現力が上がれば・・ということで、
今回DP-720導入となった訳です。

せっかくのDP-720の高性能DACです。
光ケーブルをお持ちでしたので大型4Kテレビとも接続しました。
音楽番組の音を聴いて大変喜んで頂けました。

お忙しいK様です。
鳴らし込みも十分では無いそうなので、スピーカーもまだまだ化けそうな感じです。
お時間できたら音楽を存分に楽しんでくださいね。




〇◦◎

2018年3月21日水曜日

【OUTLET特価品情報】Bowers&Wilkinsの『707S2』の訳あり特価情報です。

Bowers&Wilkinsの人気小型ブックシェルフ型スピーカー『707S2』のOUTLET情報です。


※Bowers&Wilkins 707S2(MR) ブックシェルフ型スピーカー

ユーザー宅にお届けに上がり、開梱した際に色間違えが発覚。

未使用開封品を通常よりお手ごろな価格でご提供させていただきます。
もちろん、メーカー保証等は通常通りお付けいたしますのでご安心ください。

今回のOUTLET品は、赤い木目・MR仕上げ1ペアのみの特別価格です。


Bowers&Wilkins 707S2(MR) ブックシェルフ型スピーカー
定価150,000円(ペア/税別) → OUTLET特価126,360円(ペア/税込) 22%OFF

型式 : 2ウェイ・バスレフ型
搭載ユニット
 ・ツィーター : 25mmデカップル・カーボン・ドーム型ツィーター*1基
 ・ウーハー : 130mmコンティニュアムコーン型*1基
周波数特性 : 45Hz~35kHz / 50Hz~28kHz(基準軸に対し±3dB)
能率 : 84dB/1m/2.83V
インピーダンス : 8Ω(最低4Ω)
サイズ : W165mm*H280mm*D260mm(D276mm/グリル、ターミナル含む)
重量 : 6kg


『707S2』の特価品は完売しました



こちらの商品はWebからもご注文頂けます。
https://online.nojima.co.jp/commodity/2/707S2MR_102/


Bowers&Wilkinsの『700S2 Series』に採用された技術に関しては、こちらから↓
https://nojima-audiosquare.blogspot.jp/2017/10/bowers-series1123.html
https://nojima-audiosquare.blogspot.jp/2017/11/1123bowers-series.html


お電話でもご注文承ります。
オーディオスクェア藤沢店 TEL 0466-31-0603




▽△

【緊急入荷】オーストリア・Pro-Jectから発売された、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団創立175年を記念したレコードプレーヤーが入荷しました。

1842年に創立された世界最高峰のオーケストラ、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団が、
昨年(2017年)に175周年を迎えた事を記念して、
同じくオーストリア・ウィーンに本拠を置くレコードプレーヤー・ブランド、Pro-Jectから、
限定生産の高級レコードプレーヤーが登場しました。

モデル名は『175 The Vienna Philharmonic Recordplayer(VIENNA175)』。


※Pro-Ject 175 The Vienna Philharmonic Recordplayer レコードプレーヤー 
各色全世界175台・限定生産モデル NEW

オーケストラの創立を記念したモデルらしく、明るいバイオリン色(Bright Violin)と、
濃いチェロ色(Dark Cello)の2色の美しい仕上げが用意されされました。
さらにメタルシャーシ部は、金管楽器をイメージさせる金色の仕上げ、
スイッチなどはフルートを、シェルのフィンガー部はクラリネットのキーをイメージするなど、
まさにオーケストラの創立記念に相応しい仕上げとなっています。

また創立175周年にかけ、各色・全世界175台の限定生産となります(合計350台)。


搭載されるアームは、海外製としてはめずらしい9インチのS字アーム。
また、ortofonの高性能MCカートリッジ『Cadenza シリーズ』をベースとした、
専用MCカートリッジ『Ortofon WPH 175』が付属します。


※Ortofon WPH 175 付属専用MCカートリッジ

メイン・プラッターは300mm径のアルミニウム製。
その下にはサブプラッターがあり、こちらをベルトで駆動します。
モーターはベースに取り付けられており、ベースとは別のメタル製のシャーシに、
プラッターの為の軸受けと、トーンアームが取り付けられています。
メタル製シャーシを特殊樹脂製によりベースからフローティングする事で、
モーターの振動がレコードに伝わらないようにする、周到な設計です。

回転は33.1/3と45回転にはスイッチ切替えで対応。78回転もベルト掛替で対応可能です。


『175 The Vienna Philharmonic Recordplayer』は、
約2ヶ月の時間をかけ1台1台手作りをされ、世界各国に出荷されます。


特別なモデルである事を示すかのように、
木製の専用箱に入れられて、オーナーの元に届けられます。


梱包箱の側面には、175周年を記念する焼き印が施されています。


今回は、2色の内明るい木目仕上げの『Bright Violin』をご用意する事が出来ました

本来は、受注後のオーストリア本国へのオーダーとなりますが、
次回入荷に関しては現在全くの未定(もしくは再入荷無し)との事です。


お電話でもご注文承ります。
オーディオスクェア藤沢店 TEL 0466-31-0603

ご販売価格等は、お問合せ下さい。


Pro-Ject 175 The Vienna Philharmonic Recordplayer ベルトドライブ式レコードプレーヤー NEW
定価1,000,000円(税別) 各色175台・全世界限定生産モデル

駆動方式 : ベルト・ドライブ
回転スピード : 33.1/3、45回転(電気的可変)、78回転(ベルト掛替)
ワウフラッター : ±0.10%(33)、±0.09%(45)
回転数偏差 : 0.13%(33)、0.10%(45)
メイン・プラッター : 300mmアルミニウム製
メインベアリング : 高品質ステンレス・スチール
搭載トーンアーム : 9インチ・アルミニウム製S字型
オーバーハング : 18mm
サイズ
 ・W462mm*H131mm*D351mm
 ・W462mm*H423mm*D390mm / ダストカバーオープン時
重量 : 13kg

付属カートリッジ
 ・型名 : Ortofon WPH 175 / ortofon社製専用MCカートリッジ
 ・針先形状 : 楕円針
 ・周波数特性 : 20~50,000Hz
 ・チャンネルセパレーション : 23dB/1kHz
 ・出力電圧 : 0.5mV
 ・推奨負荷インピーダンス : 50~200Ω
 ・推奨針圧 : 2.5g
 ・自重 : 10.7g

その他付属品
 電源アダプター、ダストカバー、フォノケーブル、EP用アダプター、
 電子針圧計、レコードクランパー、レザー製ターンテーブルシート他


こちらの製品は、Webからもご注文いただけます↓
https://online.nojima.co.jp/commodity/2/VIENNA175_BV/




▽△

FOSTEXから登場する新しいサブウーハーと、人気の高い4つのスピーカーを組み合わせる事で、改めてサブウーハーの効果を試す体験試聴会を、4月21日(土)に開催します。

4月21日(土)に、FOSTEXの新しいサブウーハーを使用した試聴会を開催します。

今回ご用意するのは、先日生産完了となったサブウーハー『CW250B』の後継機。
搭載アンプを見直し、動特性を大幅に進化させたモデルです。


※FOSTEX 新型アクティブ・サブウーハー (イメージ)


サブウーハーと言えば、小型スピーカーでは出す事が出来ない、
最低域を追加する事で大型スピーカーのが鳴っている様なスケール感を加える。
と言ったイメージが多くの方にあると思います。
実際に私も少し前までは、
サブウーハーを使用する事のメリットは、そこにあると思っていました。

でも、それはちょっと違うのではないだろうか。
と思うようになったのは、FOSTEXの『CW250シリーズ』を聴くようになってからです。

今回の試聴会の内容を決定する為の、プロトタイプを使用した先行試聴でも、
一般的には最大サイズの38cmウーハーを搭載したスピーカーとも組みあわせました。

サブウーハーのクロスオーバーは40Hz。
ボリューム位置も12時以下と、極めて小さな音量でした。
そんな音量ですから、低域の量感が増えたと言う感覚はありません。
それでいながら、低域の音程感の表現は大幅にアップ。
ウッドベースを指で弾いた際の立ち上がりと、楽器の存在感も大幅にアップしました。

それ以上に驚いたのが、会話を妨げない程の小さな音量で聴いた際の満足度の高さです。
音量を絞っても低域の量感が十分に感じられるだけでなく、
ボーカルの実在感やディテール描写がしっかりと表現されていました。


今回の体験試聴会では、皆さんが使われているスピーカーを4パターン想定し、
サブウーハーを組み合わせる事で、『低域の質感が上がるとは何か』をご体験頂きます。

小型ブックシェルには、一般的なサイズの16cmウーハーを搭載した、
FOCALの『Aria 906』(定価162,000円/ペア/税別)を使用します。


※FOCAL Aria906(NY) ブックシェルフ型スピーカー

現在はもう少し小型のサイズがスタンダードですが、
ほんの少し前までは16cmウーハーが定番サイズでした。
10年程前に買われたブックシェルフ型スピーカーを、サブウーハーでグレードアップ、
そんなケースを考えて選ばせて頂きました。


2つ目は、30cmウーハーを搭載した大型のブックシェルフ型スピーカーで、
オーソドックスな3ウェイ構成のJBL・『4312SE』(定価260,000円/ペア/税別)。


※JBL 4312SE ブックシェルフ型スピーカー/70周年記念モデル

30cmという大型のウーハーを採用する事で、
12.5cmのミッドレンジは低域再生に伴う歪みから解放されています。
中域の密度感等にメリットのある3ウェイ・スピーカーから更なる魅力を引き出します。


3つ目のスピーカーは、現在のスタンダードと言えるトールボーイ型スピーカー。
中でも特に人気の高いブランドであるDALIの中核モデルと言える、
『OPTICON 6』(定価268,000円/ペア/税別)を選んでみました。

 
※DALI OPTICON 6 トールボーイ型スピーカー

鳴らしやすいスピーカーと言う事もあり、
エントリークラスのアンプで鳴らしていらっしゃる方も多いモデルです。
実はサブウーハーを追加する事で、高価なアンプで鳴らしている時の様な質感を引き出せます。


最後、4つ目のスピーカーは38cmウーハーを搭載した、
TANNOYの大型フロアー型スピーカーの新製品『ARDEN』(定価1,200,000円/ペア/税別)。


※TANNOY ARDEN フロアー型スピーカー NEW

サブウーハーを使用する事のメリットは、
小さなスピーカーを疑似的に大きなスピーカーにする事ばかりではない。
と言う面を、大型スピーカーと組合せてみる事で逆説的にご体験頂けたらと思います。

また、ご自身のお使いになられているスピーカーがこの様な大型モデルで、
『大き目な音量にして聴かないと、満足のいくバランスで鳴らない』とお思いの方は、
ぜひサブウーハーを使用したケースをご体験頂きたいと思います。
今までより、ずっと小さな音量でバランスの良い、浸透力のあるサウンドが手に入ります。




FOSTEX 新型サブウーハー体験試聴会
~低域の質感が上がるとは何か いま改めてサブウーハーの効果を試す~

開催日 : 4月21日(土)
開催時間 : 14:00~16:00 ※約2時間を予定しています。
開催場所 : オーディオスクェア藤沢店試聴室

<使用機材>
FOSTEX CW250D(仮称) : アクティブ型サブウーハー NEW 2台ご用意します

FOCAL Aria906 : 2ウェイ・ブックシェルフ型スピーカー
JBL 4312SE : 3ウェイ・ブックシェルフ型スピーカー
DALI OPTICON 6 : トールボーイ型スピーカー
TANNOY ARDEN : フロアー型スピーカー

LUXMAN
 ・D-05u : SACDプレーヤー
 ・L-505uX : プリメインアンプ
marantz
 ・HD-CD1 : CDプレーヤー
 ・HD-AMP1 : プリメインアンプ


お席のご予約はこちら↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd9eqRb9XFt2prtmyJ4Q-vc29S7BKop_a8GCv6Zhwmeu9Y83w/viewform


お電話でもお席のご予約承ります。
オーディオスクェア藤沢店 TEL 0466-31-0603




▽△

2018年3月19日月曜日

今週末3月24日(土)の試聴会には、DIATONEの高性能ブックシェルフ型スピーカー『DS-4NB70』が登場します。

今週末24日(土)の試聴会は、
DIATONEの高性能ブックシェルフ型スピーカー『DS-4NB70』が登場します。


※DIATONE DS-4NB70 ブックシェルフ型スピーカー NEW

DIATONEと言えば、日本の高性能スピーカーの代名詞とも言えるブランドでした。

1999年に開発、生産拠点であった福島県郡山市にあった、
『ダイヤトーン工房』とも呼ばれたラインが閉鎖され、その歴史に一つの幕が下りました。
その後、ボロンを振動板に採用されたツィーター、ミッドレンジと、
アラミドハニカムコーンを振動板に採用されたウーハーの製造技術は、
三菱グループ内の三菱電機エンジニアリング株式会社に移管され、
完全受注生産のフロアー型スピーカー『DS-MA1』と、
車載用の高性能スピーカーにその技術は引き継がれてきました。

それと同時に、ボロン、アラミド繊維を超える新世代振動板として開発されたのが、
カーボンナノチューブ(CSCNT)と数種類の樹脂を配合した『NCV-R』です。


※NCV-Rを採用した振動板

『NCV-R』は、高域用の振動板として採用される事の多い、
アルミニウムやチタンを超える6,300m/sの伝搬速度を持ちながら、
固有音の発生を抑える内部損失は紙並みと、
全体域に使用可能な性質を持つ夢の様な素材です。


※NCV-Rの特性

図の縦軸である伝搬速度が高いと、ウーハーユニットの場合、
音楽信号の振動発生源となる、ボイスコイル接合部(内周)から振動板最外周への、
振動伝達のタイムラグが少なくなり、より確実、正確に空気を駆動する事が可能となります。
ベリリウムがツィーター用振動板として高い評価を得るのは、高い伝搬速度を持つからです。
※ツィーターの場合は振動板の外周部に取り付けられたボイスコイルと、
ツィーター振動板の中心点への振動伝達のタイムラグが少なくなります。
 
横軸の固有音の影響に関しては、右にある素材程内部損失が高い素材と言えます。
内部損失が高い素材は固有の鳴き(共振)が少なく、
特異なキャラクターが発生しづらいと言うメリットがあります。
現在でも紙が振動板素材のベースとして評価されるのは、固有の音が乗りづらい為です。

それぞれのユニットに特化した良い素材はあるのですが、
全ユニットに使用できる素材はなかなか無いのが現状です。

その中で、DIATONEに採用される『NCV-R』は、各帯域のユニットに使用可能。
『全体域の音色をそろえる』と言う理想を実現できる素材と言えます。


『DS-4NB70』は、得意のユニット設計をさらに進化させ、
より低歪みの磁気回路を搭載すると共に、
エンクロージャー設計をさらに進化させる事で、
『ダイヤトーン工房』の閉鎖からの18年の時間を一気に埋める、
最先端・低歪み高性能スピーカーとして登場したのです。


エンクロージャーは昨今では、よりコンパクトサイズにする方向に進んでいますが、
『DS-4DS-4NB70』では、よりバランスの良い低域再生を目指し、
16cmウーハー搭載スピーカーとしては大きめのエンクロージャーをあえて採用。
また、ウーハーユニットをほぼ中心に配置する事で定在波のコントロールも行っています。
フロントバッフルには36mm厚のフィンランドバーチの積層合板を使用。
厚みを活かし、大胆に四角をカットする事で、音の回析の影響も抑えています。

ネットワーク用のパーツにも独自の技術を採用。
内部配線には、高級ケーブルで有名なイギリス・CHORD CAMPANY製を採用するなど、
『DIATONEブランド・70周年を記念する』という裏テーマに相応しい内容です。



ぜひこの機会に、最先端技術を集積したサウンドをご体験ください。


DIATONE・『DS-4NB70』体験試聴会

開催日 : 3月24日(土)
開催時間 : 14:00~16:00 ※約2時間を予定しています。
開催場所 : オーディオスクェア藤沢店試聴室

<使用機材>
DIATONE DS-4NB70 : ブックシェルフ型スピーカー NEW

marantz SA-10 : SACDプレーヤー
アンプに関しては、AccuphaseもしくはLUXMANを使用予定です。



お席のご予約はこちら↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc9q1d7ZQiIP8HhU-Ip4iKBu4gnlpf5EpzUJ5bW8UkC1o5pqQ/viewform


お電話でもお席のご予約承ります。
オーディオスクェア藤沢店 TEL 0466-31-0603




▽△

2018年3月17日土曜日

【期間限定デモ】話題のCocktail Audioの、お好みのUSB-DACに接続できるデジタルミュージックサーバーの新製品『X50D』を期間限定でご用意しています。

PCを使用せずにCDのリッピングを行える事でも注目されている、
Coktail Audioのデジタルミュージックサーバー『X50D』を期間限定でご用意しました。


※Coktail Audio X50D デジタルミュージックサーバー&トランスポート NEW

リッピング用のドライブを搭載しており、CDをFLAC、ALAC、WAV等、
様々なフォーマットで取り込む事が出来ます。
LANケーブルを接続しておけば、ネットワークを介して、
Gracenote等からCDのメタデータ、カバーアートを自動的に取り込んでくれます。

フロントには7インチ(1,024*600pixels)の液晶モニターが装備されており、
基本的な操作はこちらのディスプレイを見ながら、リモコンで操作可能。
HDMIによる映像出力も装備されているので、
大型モニターに映し出してのコントロールも可能です。

もちろん専用のリモートApp.『Music X』をダウンロードすれば、
iOS、Androidデバイスからもネットワーク経由で操作可能です。


※Coktail Audio X50D 背面

音楽データを収納するストレージは、ユーザーが自由に選択可能。
背面にはスロットが2基装備されており、それぞれに最大6TBの、
SATA・3.5インチ/2.5インチのHDDドライブもしくは2.5インチSSDを搭載可能です。
2基のドライブを、ミラーリング設定する事も可能です。

『X50D』はD/Aコンバーターを搭載していませんので、
デジタル出力を行いお好きなD/Aコンバーターを接続して使用して頂く事になります。
TIDAL、DEEZER、Spotifyといったストリーミングサービスにも対応。
お持ちのUSB-DACが高機能なネットワークプレーヤーへと進化します。


USB出力は、PCM系・最大384kHz/32bit、DSD系・最大11.2MHzに対応します。
同軸、光、AES/EBUの出力も装備されており、
こちらはPCM系・最大192kHz/24bitの出力に対応しています。
まためずらしいI²S出力に対応したRJ45端子とHDMI端子も装備されています。
※I²Sは本来、プレーヤー内での使用を前提としており、統一規格はございません。
一部海外ブランドでRJ45端子とHDMIによるI²S伝送に対応したモデルがございます。

さらにWord Clockの出力も装備されており、D/Aコンバーターとの同期再生も可能です。


これらの機能を、12mm厚のアルミ製フロントパネルと8mm厚のアルミ製パネルを、
切削加工した高剛性のシャーシに収めています。
またインシュレーターにもアルミダイキャスト製を採用しています。


3月下旬までの期間限定デモとなっています。



Coktail Audio X50D デジタルミュージックサーバー&トランスポート NEW
定価380,000円(税別)

対応フォーマット : DSD、FLAC 、WAV、ALAC、AIFF、DXD等
デジタル出力
 ・同軸(RCA端子)*2系統 : PCM系・最大192kHz/24bit
 ・光*1系統 : PCM系・最大192kHz/24bit
 ・AES/EBU(XLR端子)*1系統 : PCM系・最大192kHz/24bit
 ・I²S出力*2系統(RJ45*1、HDMI*1) : PCM系・最大192kHz/24bit
 ・USB-B端子*1系統
  ・DSD系・最大11.2MHz
  ・PCM系・最大384kHz/32bit / DXDファイルは最大352.8kHz/24bitに対応
デジタル入力
 ・同軸、光*各1系統 : PCM系・最大192kHz/24bit
サイズ : W441mm*H111mm*D330mm
重量 : 10.5kg




▽△

Accuphase・オーディオスクエア全店取扱いしています

Accuphase・オーディオスクエア全店取扱いしています
ノジマ・オーディオスクエアは、Accuphase製品、神奈川県No.1の正規取扱い法人です。メンテナンスも含めご相談お待ちしています。