6月20日(土)、21日(日)に開催する、
『第1回 ASq Laboratory』の実験内容の詳細をお伝えします。
今回は6月20日(土)、10:30から開始する、
『100万円のパワーアンプ1台と、50万円のパワーアンプ2台の違い』のお知らせです。
今回は、Accuphase(アキュフェーズ株式会社)の協力の下、上記の疑問を実験します。
※協力 Accuphase(アキュフェーズ株式会社)
メーカーHP https://www.accuphase.co.jp/index.html
Accuphaseには現在、
AB級パワーアンプのシリーズと、純A級のパワーアンプのシリーズ、
2つのラインナップがあります。
今回は世代が揃っているという事も考え、純A級シリーズの4モデルをご用意します。
30w+30w(8Ω)の『A-36』(定価410,000円/税別)。
45w+45w(8Ω)の『A-46』(定価600,000円/税別)。
60w+60w(8Ω)の『A-70』(定価1,100,000円/税別)。
そして、40周年記念モデル、100w(8Ω)の『A-200』(定価2,500,000円/税別/2台)。
フルラインナップをご用意します。
『A-36』はBTL接続時には、120w(8Ω)のモノラル・パワーアンプとなります。
『A-36』は2台で820,000円。価格は『A-46』の1.4倍。パワーは2.6倍。
同様に、『A-46』はBTL接続時には、180w(8Ω)のモノラル・パワーアンプに。
『A-46』は2台で1,200,000円。価格は『A-70』とほぼ一緒。パワーは3倍。
その差を皆さんはどう感じるでしょうか?
『ASq Laboratory』を開催する事になった、一番最初の疑問です。
その他、バイアンプ駆動とBTL接続の差。
組合せを変えての(ツィーターに『A-36』、ウーハーに『A-46』など)、バイアンプ駆動。
『A-200』と『M-6200』、純A級、AB級の両トップモデルの聴き比べ。
等々の実験も、合わせて行います。
『M-6200』の詳細はこちら↓
http://nojima-audiosquare.blogspot.jp/2015/02/accuphaseabm-6000m-62004.html
約2時間30分のプログラムとなります。
『ASq Laboratory』特設ページはこちら↓
▽△
0 件のコメント:
コメントを投稿